
| ラズベリーパイ対応 トラ技デジマル USBマルチメータ 部品セット (ADCQ1706AK) | 
末尾の注意事項をお読み下さい。
本ページは金銭授受を伴う行為を含むAuctionや商用Web Pageからの無断リンク・無断参照を禁じます。
無断リンク・無断参照が判明した時点で然るべき処置をとらさせて頂きます。
| データ番号 | 1378 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 区 分 | キット | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 分 類 | 計測器 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 品 名 | ラズベリーパイ対応 トラ技デジマル USBマルチメータ 部品セット (ADCQ1706AK) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 発売元 | ビット・トレード・ワン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 価 格 | 6,480円(8%税別) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 主要部品 | PIC24FV32KA302-I/SP AD8039ARZ SG8002DC-8MHz-PCB MCP3422A0-E/SN MCP1702-3302E/TO | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 電 源 | 5Vdc (USB給電) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 概略仕様 | 
 
 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 付属基板 | ADCQ1706A V1.1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 付属ケース | 無し | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 外形寸法 | 基板本体 W 120.1mm D 74.8mm H 15.4mm (BNCコネクタ含む) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 追加購入 | トランジスタ技術 2017年6月号必須 (付録のプリント基板を使用します。) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| コメント | − | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 改 造 | − | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| その他 (製作例) | 
 
         【 パッケージ外観 】 
 
         【 構成品 】 
 
         【 取扱説明書 】 
 
         【 部品表 】 
 
         注意 トラ技デジマル基板は本キットには付属していません。 
 【 トランジスタ技術 2017年6月号付録のトラ技デジマル基板パッケージ 】 
 
         注意 トラ技デジマル基板は本キットには付属していません。 【 トラ技デジマル基板(部品面) 】 
 
         注意 トラ技デジマル基板は本キットには付属していません。 【 トラ技:」デジマル基板(ハンダ面) 】 
 
         【 部品パッケージ1(機構部品) 】 
 
         【 部品外観1(機構部品) 】 
 
		 【 部品パッケージ1(機構部品) 】 
 
         【 部品外観1(機構部品) 】 
 
         【 部品パッケージ2(コンデンサ) 】 
 
         【 部品外観2(コンデンサ) 】 
 
         【 部品パッケージ2(コンデンサ) 】 
 
         【 部品外観2(コンデンサ) 】 
 
 
		 【 積層セラミックコンデンサ容量実測(4.7μF) 】 
 
		 【 積層セラミックコンデンサ容量実測(10μF) 】 
 
         【 部品外観3(抵抗) 】 
 
         【 部品パッケージ3(抵抗) 】 
 
         【 部品パッケージ4(PICマイコン) 】 
 
         【 部品外観4(PICマイコン) 】 
 
         【 部品パッケージ5(ADコンバータ) 】 
 
         【 部品外観5(ADコンバータ) 】 
 
         【 部品パッケージ6( オペアンプ・レギュレータ・チップ抵抗) 】 
 
         【 部品外観6(オペアンプ・レギュレータ・チップ抵抗) 】 
 
         【 液晶モジュール パッケージ 】 
 
         【 液晶モジュール 構成品 】 
 
         【 液晶モジュール基板パッケージ 】 
 
         【 液晶モジュール外観1 】 
 
         【 液晶モジュール外観2 】 
 
         【 液晶モジュール外観3 】 
 
		 【 液晶モジュール外観4 】 
 
         【 液晶モジュール外観5 】 
 
         【 液晶モジュール付属ピンヘッダ 】 
 
         【 USBシリアル変換モジュール パッケージ外観 】 
 
         【 USBシリアル変換モジュール 構成部品 】 
 
         【 USBシリアル変換モジュール 外観1 】 
 
         【 USBシリアル変換モジュール 外観2 】 
 
         CP−2102(SINGLE-CHIP USB-TO-UART BRIDGE)が搭載されています。 【 USBシリアル変換モジュール 外観3 】 
 
         【 USBシリアル変換モジュール 外観4 】 
 
         【 USBシリアル変換モジュール 外観5 】 
 
         
 【 USBシリアル変換モジュール 外観6 】 
 
         【 USBシリアル変換アダプタ 接続ケーブル 外観1 】 
 
         【 USBシリアル変換アダプタ 接続ケーブル 外観2 】 
 
         【 USBシリアル変換アダプタ 接続ケーブル 外観3 】 
 
         【 ICクリップ パッケージ外観 】 
 
         【 ICクリップ外観1 】 
 
		 【 ICクリップ外観2 】 
 製 作 例 今回製作した際の部品実装手順例を順番に掲載します。 
 
		 【 液晶モジュール組立後外観1 】 
 
		 【 液晶モジュール組立後外観2 】 
 
		 【 液晶モジュール組立後外観3 】 
 
		 【 液晶モジュール組立後外観4 】 
 
		 【 製作手順1(面実装部品取付け) 】 
 
		 【 製作手順2(カーボン皮膜抵抗取付け) 】 
 
		 【 製作手順3(金属皮膜抵抗取付け) 】 
 
		 【 製作手順4(インダクタンス取付け) 】 
 
		 【 製作手順5(セラミックコンデンサ取付け) 】 
 
		 【 製作手順6(ICソケット、水晶発振器取付け) 】 
 
		 【 製作手順7(ピンヘッダ取付け) 】 
 
		 【 製作手順8(スイッチ取付け) 】 
 
		 【 製作手順9(フィルムコンデンサ取付け) 】 
 
		 【 製作手順10(液晶モジュール取付け) 】 
 
		 【 製作手順11(BNCコネクタ、測定用ICソケット取付け) 】 
 
		 【 基板完成外観1(PICマイコン取付け) 】 
 
		 【 基板完成外観2 】 
 
		 【 基板完成外観3 】 
 
		 【 基板完成外観4 】 
 
		 【 基板完成外観5(USBシリアル変換アダプタ接続) 】 
 動 作 確 認 
 
         【 通電時外観1 】 
 
         【 通電時外観2(USBシリアル変換アダプタ接続部分) 】 
 
         液晶保護シートを貼ったままなので少し見辛くなっています。 【 通電時外観3(静電容量測定LCD表示) 】 
 
         液晶保護シートを貼ったままなので少し見辛くなっています。 【 通電時外観4(高抵抗測定LCD表示) 】 
 
         液晶保護シートを貼ったままなので少し見辛くなっています。 【 通電時外観5(低抵抗測定LCD表示) 】 
 
         液晶保護シートを貼ったままなので少し見辛くなっています。 【 通電時外観6(周波数測定LCD表示) 】 
 
         
 【 EXCLE自作VBA GUI部 】 
 
         
 【 シリアル通信データ(PICマイコン RX信号) 】 
 
 【 シリアル通信データ(PICマイコン TX信号全体像) 】 
 TX信号データをVBAで読取った際のアスキー文字列(rx_D$)から測定値を抽出するMid$関数を参考までに掲載します。 
 
 
 
         
 【 シリアル通信データ(PICマイコン TX信号終了部:デリミタデータ確認) 】 
 測定データの比較をしました。 比較対象測定器として、電圧・電流はデジタルマルチメータ「M−3870D」、抵抗・静電容量は「高精度LCRメータDE−5000」、 周波数測定用入力信号振幅は「デジタルオシロスコープ DS1054Z」を利用しました。 また、周波数測定用入力信号振幅は入力レベル調整VRの最大感度状態で測定しています。 
 
 
 
 
 | 
データ作成者 CBA
注意事項
本表の記載内容はデータ作成者の現状を表しているものであり、キット本来の機能・性能を表しているものではありません。
データ作成者の製作ミスなどにより、本来の機能・性能を出していないこともあります。
本表記載内容は、キット・部品購入時点における情報です。製造中止になったものや変更となっているものもあります。
追加購入部品欄にはケース・配線材料など共通的な部品については記載していません。
改造は各自の責任で行って下さい。
End of This Page.