
周防大島 バス停巡り3 (大島線 大畠〜町立橘病院)
本ページは金銭授受を伴う行為を含むAuctionや商用Web
Pageからの無断リン・無断参照を禁じます。
無断リンク・無断参照が判明した時点で然るべき処置をとらさせて頂きます。
参考 本ページの地図情報はグーグルアースを利用させて頂きました。
周防大島の地理がわからない最初の頃、帰宅後の場所確認と島内移動用バス時間確認のためにバス停を撮影していました。 周防大島をあちこちしているうちに集まったバス停の写真を整理してみました。
このページでは防長バス交通の大島線(大島庁舎経由 大畠〜町立橘病院)のバス停を順番に掲載しています。

【 大島線 大畠→町立橘病院のバス停所在地 】
| No. | バス停の様子 | ||||
|
E01 東瀬戸 |
|
||||
|
E02 大島瀬戸 |
|
||||
|
E03 小松港 |
|
||||
|
E04 高専前 |
|
||||
|
E05 大島宮の下 |
|
||||
|
E06 石丸 |
|
||||
|
E07 屋代口 |
|
||||
|
E08 大島庁舎前 |
|
||||
|
E08-1 大島庁舎前(臨時バス停) |
|
||||
|
E09 屋代口 |
|
||||
|
E10 大島郵便局前 |
|
||||
|
E11 明新橋 |
|
||||
|
E12 水車 |
|
||||
|
E13 開作港 |
|
||||
|
E14 代の田 |
|
||||
|
E15 浜西 |
|
||||
|
E16 周防志佐 |
|
||||
|
E17 西日見 |
|
||||
|
E18 日見 |
|
||||
|
E19 海洋センター前 |
|
||||
|
E20 横見 |
|
||||
|
E21 沖浦 |
|
||||
|
E22 沖浦支所前 |
|
||||
|
E23 津海木 |
|
||||
|
E24 出井 |
|
||||
|
E25 家房 |
|
||||
|
E26 東家房 |
|
||||
|
E27 秋 |
|
||||
|
E28 吉浦 |
|
||||
|
E29 周防大泊 |
|
||||
|
E30 西安下庄 |
|
||||
|
E31 安西 |
|
||||
|
E32 安下庄中学校前 |
|
||||
|
E33 橘郵便局前 |
|
||||
|
E34 周防大島町橘庁舎前 |
|
||||
|
E35 町立橘病院前 |
|

【 大島線 町立橘病院→大畠のバス停所在地 】
| No. | バス停の様子 | ||||
|
F01 町立橘病院前 |
|
||||
|
F02 周防大島町橘庁舎前 |
|
||||
|
F03 橘郵便局前 |
|
||||
|
F04 安下庄中学校前 |
|
||||
|
F05 安西 |
|
||||
|
F06 西安下庄 |
|
||||
|
F07 周防大泊 |
|
||||
|
F08 吉浦 |
|
||||
|
F09 秋 |
|
||||
|
F10 東家房 |
|
||||
|
F11 家房 |
|
||||
|
F12 出井 |
|
||||
|
F13 津海木 |
|
||||
|
F14 沖浦支所前 |
|
||||
|
F15 沖浦 |
|
||||
|
F16 横見 |
|
||||
|
F17 海洋センター前 |
|
||||
|
F18 日見 |
|
||||
|
F19 西日見 |
|
||||
|
F20 周防志佐 |
|
||||
|
F21 浜西 |
|
||||
|
F22 代の田 |
|
||||
|
F23 開作港 |
|
||||
|
F24 水車 |
|
||||
|
F25 明新橋 |
|
||||
|
F26 大島郵便局前 |
|
||||
|
F27 屋代口 |
|
||||
|
F28 大島庁舎前 |
|
||||
|
F28-1 大島庁舎前(臨時バス停) |
|
||||
|
F29 屋代口 |
|
||||
|
F30 石丸 |
|
||||
|
F31 大島宮の下 |
|
||||
|
F32 高専前 |
|
||||
|
F33 小松港 |
|
||||
|
F34 大島瀬戸 |
|
||||
|
F35 東瀬戸 |
|
End of This Page.