URL / LINKの小部屋
本ページは金銭授受を伴う行為を含むAuctionや商用Web Pageからの無断リンク・無断参照を禁じます。
無断リンク・無断参照が判明した時点で然るべき処置をとらさせて頂きます。
掲載の許可、ご依頼のあったホームページへのリンクです。
ホームページへのLINK
次のホームページへのリンクのご許可を頂きました。
(原則、2017-10-02にリンク先の確認できたリンク先のみ掲載しています。)
名 称 | URL |
秋月電子通商 |
http://akizukidenshi.com/ 秋月電子通商の本家本元のホームページです。 店頭、通信販売ともに利用させていただいております。 かつてのチャレンジングなキットの新製品はなくなりましたが、電子工作を楽しむにはなくてはならないお店の一つです。 |
獣医さんの電子工作と パソコン研究室 |
http://www.cac-japan.com/electronics/ 電子工作のご紹介だけではなく、電気機器の様々な修理、改造をご紹介されていらっしゃいます。 これらの機器を本業でもご利用されていらっしゃいます。 |
謎工房 |
http://www.nazo-fjt.com/elehobby/ |
home page of, JF1OZL QRP,HAND MADE AMATEUR RADIO | http://www.intio.or.jp/jf10zl/ |
アパマンハム JE4ULIの世界 |
http://ww5.tiki.ne.jp/~je4uli/ アマチュア無線、熱帯魚と水草、DOS/V機などを紹介。 特に下松市の紹介は充実しています。 |
京谷豊のホームページ |
電子工作のご紹介や電子工作情報交換室があります。 MP3プレーヤーキット製作記など、製作過程を追いながら大変丁寧にご紹介されています。 |
趣味の電子回路工作 |
http://www.piclist.com/images/www/hobby_elec/menu.htm |
SPECTRUM電子工作のホームページ |
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/spectrum123.at.infoseek.co.jp/ スペクトラム・アナライザについて詳しく紹介されています。 また、Giga-Siteのスペアナの詳しい説明もあります。 |
Satoshi's home page |
http://www.asahi-net.or.jp/~gt6s-sbic/ |
Giga Site |
http://www.wa.commufa.jp/gigast/ スペクトラムアナライザやトラッキングジェネレータの製作例が掲載されています。 あなたもスペクトラムアナライザやトラッキングジェネレータを製作できるかも。 (秋月電子通商のスペアナ部品セットとは比べものにならないくらいすばらしい。) 残念ながら「2017年3月21日をもって閉鎖」とのことです。 本ページ更新時(2017年7月2日時点)ではWebページはまだアクセスできました。 |
JG1EDA's Home Pages | http://www001.upp.so-net.ne.jp/jg1ead/ 自作品を沢山ご紹介されていらっしゃいます。 個人的には「自作プラーザ」を楽しく読まさせて頂いております。 |
アマチュア無線局JA1WBYのHome Page |
http://ja1wby.art.coocan.jp/
|
懐かしい真空管ラジオ のページ |
http://www.asahi-net.or.jp/~hp6y-isym/ 懐かしい真空管の紹介があります。 初心者でもok。 |
SEC_SUZUKIの 趣味の部屋 |
http://sec-suzuki.com/ 電気関係だけではなく、工作機械関係の紹介も見物です。 |
jm3wud's page | http://www.sanda.gr.jp/non/index.html キット・電子工作の製作例などが公開されています。 キットの小部屋のキットの紹介のページからもリンクさせて頂いております。 |
電子工作パーツ・パーツセット 有償配布サイト |
http://calibration.skr.jp/ FCZ研究所の商品を引き継ぐパーツ類を含めて、「CalKit」ブランドで販売をされていました。 ”諸事情により、2016年6月25日にて 提供を終了させていただきました”とのことで事業としての商品提供を終了されたようです。 現在は、これらのパーツ類を個人で有償配布されています。 昔ながらの製作技量(製作だけではなく使い方も含めて)を必要とするキットが少なくなるなか、このようなパーツ類の配布はとても貴重です。 なお、取り引きに際して個人的な活動として運営されていることを忘れないようにしないといけません。 |
有限会社 ヒューマンデータ |
http://www.hdl.co.jp/home.html 不要部品再活用へご賛同頂き電子部品類をご提供頂きました。 |
技術教育面白教材集 |
http://www.gijyutu.com/ |
プロジェクト ひとりでできるもん! (新潟インターネット研究会) |
http://www.nisoc.or.jp/DIY/ |
三友電子工業株式会社 |
http://www.sanyu-ele.co.jp/index.html ベアリングのインターネット販売・通信販売をされていらっしゃいます。ロボット製作には欠かせない部品を個人でも入手できます。 |
マルモパーツ有限会社 |
http://www.marumo-p.com/ 秋葉原のラジオストアー内にお店があります。 また、メーカ品を通信販売で購入することができます。 |
ジャパン★エレキット |
http://www.japan-elekit.jp/ PICを使った電子キット・電子パートの販売をされているお店です。 |
かっちゃんの・電子工房 |
http://www.mb-labo.com/ テルミンやバットディテクターなど興味深いアイテムの電子工作の紹介や販売などをされています。 |
測定器市場 メディア計測株式会社 |
http://sokuteiki-market.com |
家電のKENCHAN |
http://www.kadenken.com/index.html 同人ハード(キット)を取り扱われています。 地方に住んでいる者にとって同人活動を知ることのできる数少ない情報源のポータルサイトとしても利用させてうただいております。 |
アールエス |
http://jp.rs-online.com/web/ 電子部品類を通信販売で購入できます。 日本製のラズベリーパイ Raspberry Pi3 モデルBをRSブランドで販売されています。 |
電子工作初心者が |
http://pindekairo.chips.jp/ 、「ジャンパーピンボード」という新しい回路基板作成法を提案していらっしゃいます。 |
End of This Page.