|
参考資料の小部屋 |
CQ ham radio増刊
エレキジャック No.13
本ページは金銭授受を伴う行為を含むAuctionや商用Web Pageからの無断リンク・無断参照を禁じます。
無断リンク・無断参照が判明した時点で然るべき処置をとらさせて頂きます。
|
【 付録kibann 部品パッケージ 】
【 付録基板 部品面 】
【 付録基板 ハンダ面 】
掲載記事 主要部品リスト
章 | 目次 | 著者 | ページ | 使用部品 |
チャレンジ電子工作 | 夏休みの自由研究はこれで決まり! 夏の空を楽しむ電子工作 | 9 | ||
チャレンジ1 | 雷の電波を探知して光る! 雷探知器 「イナズマトロフィ」の製作 | 杉本 靖 | 10 | 2SC1815BL |
チャレンジ2 | 室内で天体観測! 卓上調味料器具に星を浮かべる 箱の中の夜空 | 中村 大輔 | 19 | NJL7502L NJM2902N |
でんきの世界をお散歩しよう EJサイエンスラボ | 第2回 電池を作りる | 玉置 春朗 | 62 | |
特集 | GPSロガーを作ろう! SDカードに軌跡を記録できる カシミール3Dで表示できる | |||
Mission 1 | 部品集めと付録kじばんへの部品の実装 簡易GPSロガーを組み立てよう! | 稲崎 弘次 | 30 | GT-720F PIC18F2550 TA48M033S 2SC1815 |
Mission 2 | GPSロガー用ソフトのダウンロード PICマイコンの書き込みと動作確認 | 42 | ||
Mission 3 | 簡易GPSロガーの使い方 カシミール3Dで表示させてみよう | 47 | ||
Mission 4 | GPSのことをもっと知ろう 機能追加とGPSユニットの動作実験 | 55 | ||
特設記事@ | センスさえあればメディア・アートはArduinoで誰でも実現できる Arduinoテュートリアル | 神崎 康宏 | 66 | |
特設記事A | Arduino活用 温度モニタ&温度制御装置を作って甘酒を飲もう | 神崎 康宏 | 82 | |
第1章 | 多点の温度モニタを作る | 82 | ||
第2章 | Arduinoで温度制御 | 98 | ||
楽しい製作
|
電子ボリュームIC PGA2311を試す@ PGA2311PA+コントローラ・セット/CTRL2311を用いた電子ボリューム回路の製作 | 寺尾 大二 | 115 | PGA2311PA PIC12F675 M51953BL BNX002-01 1N4002 MAU106 |
チップ型LEDを使ってみよう LEDポケット・ライトの製作 | 櫻井 俊一 | 124 | HT7733A LWE6SG-V2AB D1NS4 | |
デバイス使いこなし ファンクション・ジェネレータIC XR−2206を使ってみよう | 野村 光宏 | 129 | XR-2206 AT90S2313 78L05 2SA1015 GL-3T508D | |
555でRCサーボ ジョイスティックを使った RCサーボ・モータ・コントローラの製作 | 137 | LMC555 2SC1815GR 1N4002 2SC1740 | ||
オーディオ工房No.7 実験とシミュレーションでツェナー・ダイオードの特性をモデリングしてみよう | 遠坂 俊昭 | 145 | ||
大事なケーブル類を守るために! 焦電型赤外線センサを使ったねずみの罠 | 寺澤 謙/森下 寛 | 162 | LMC6042IN 4011B 2SK679 2SC1815YP2288 | |
話題の解説
|
電子回路シミュレータ「TINA−TI」で学ぶ 電気回路の基礎と法則 第4回 ノートンの定理 | 青木 博夫 | 159 | |
旧くて新しい 真空管300Bを使ったオーディオ・パワーアンプ 300B A級シングル・ステレオ・パワーアンプ SV−300EBを調整・試聴する | 海老澤 徹 | 170 | ||
お役立ち情報とお知らせ
|
回路図の記号とパーツの外観 | 1 | ||
アキバ・エレキマップ | 4 | |||
次号のお知らせ | 176 |
End of This Page.