|
参考資料の小部屋 |
別冊 CQ ham radio No.4
本ページは金銭授受を伴う行為を含むAuctionや商用Web Pageからの無断リンク・無断参照を禁じます。
無断リンク・無断参照が判明した時点で然るべき処置をとらさせて頂きます。
|
掲載記事 主要部品リスト
区分 | 目 次 | 著 者 | 頁 | 使用部品 |
第1特集 ノイズや不要福射を低減してクオリティをアップする 高周波低周波フィルタの製作と活用 | ||||
Part1 | オーディオ・フィルタで明瞭度アップ | |||
AFフィルタ付き外部スピーカの製作 オーディオ周波数帯域フィルタで受信音を明瞭化する | JF7ELG 木幡栄一 | 4 | ||
切り替え式AFパッシブ型フィルタの製作 簡単に耳障りなヒス・ノイズが除去できて音の味が楽しめる | JE1KUC 深山武 | 13 | ||
ノードの音質を改善するローパス・フィルタ D−STARトランシーバを使ったVoIP無線ノードの音をよくしよう! | JI1OBJ 葛原茂 | 19 | NJM4558 | |
PART2 | 電波を選択する高周波フィルタ | |||
7MHzプリセレクタの製作 不要な抑圧信号をカットして快適に受信する! | JK1FNL 小林直行 | 22 | 2SC1815 ATtiny2313-20PU | |
トロイダル・コイル使用ハイパワー・アンテナ・チューナ 入手可能な部品でコンパクト、高耐入力なチューナを製作しよう | JE1KUC 深山武 | 43 | ||
同軸を使ったHFノッチ・フィルタ マルチハンド同時運用に威力を発揮!高調波抑止に効果あり!! | JE1KUC 深山武 | 50 | ||
430MHz狭帯域BPFの試作 近接のノード局やレビータからの抑圧を除去して快適なラグチューを楽しめるフィルタ | JA1DYB 橋本康史 | 56 | ||
地デジ用バンドパス・フィルタ BPFとアンプを使ってワンセクを室内で見る | 7K4OWM 赤木義和 | 61 | ||
Part3 | 受信フィルタの知識を深める | |||
最新HFトランシーバのフィルタ活用術 YAESU FT-2000に見る 取材協力:スタンダードWDXC | 本文構成:編集部 | 66 | ||
フィルタの基礎と活用法 フィルタの種類や呼称、性能を理解して上手に活用する | JK1FNL 小林直行 | 72 | ||
第2特集 光空間伝送で映像/音声を送る | LED/レーザー光通信入門 | JA1AVO 根岸正文 | 81 | LA9511W LA9520V 78M05 μPC1658G 78L10 1SS295 2SC2412 2SA1037 LM-101-A PP703 DNF3204 |
デバイス使いこなしガイド | RDO6HVF1で作る 50MHzパワーアンプ 三菱電機製 高周波用パワーMOSFET | JJ1SUN 野村光宏 | 103 | R06HVF1 78L05 |
マニアの製作 | D−STAR準拠のDVデジピータ・インターフェース 汎用トランシーバを中継器にするインターフェース | 7M3TJZ 安田聖 | 112 | CMX589A PIC18F2550 NJM4558D 2N7000 2SC1815 2N3904 |
免許不要の無線遠隔制御装置 EJ−57U+特小機DJ−PA20で簡単遠隔制御 アルインコ コントロール・ボード | 村上光司 | 118 | ||
イラスト解説 | GPSの最新補正システムを理解しよう! GPSの基本と静止衛星によるD−GPSの仕組み | JH1UKF 青山真吾 | 126 | |
運用テクニック | ハムのデジタル通信 D−STARに入門してみよう | D−STARで交信する会 | 134 | |
トランシーバの気になる機能 | 標準搭載スペクトラムスコープ ミドルレンジHF機IC−756PROVに見る | JO1QNO 倉持信哉 | 142 | |
解説 | 思い出の中にラジオがある 真空管式ラジオ博物館 中田薫(元NHKアナウンサ/元NHK放送博物館館長) | 146 | ||
時のハムにインタビュー | TinyTrakの開発者 N6BGパイオン・ガラプラント氏 | interviewer JA7UDE 大庭信之 | 157 |
End of This Page.