title0a.gif タイトル画像

8.5INCH TFT−MONITOR DIGTAL PHOTO FRAME CS−DA85N100BRM(ブラウン) 訳有り品

末尾の注意事項をお読み下さい。
本ページは金銭授受を伴う行為を含むAuctionや商用Web Pageからの無断リンク
・無断参照を禁じます。
無断リンク・無断参照が判明した時点で然るべき処置をとらさせて頂きます。

 キットの小部屋へ戻る   ホームページへ戻る

データ番号

1376

区 分

部品

分 類

AV

品 名

8.5INCH TFT−MONITOR DIGTAL PHOTO FRAME CS−DA85N100BRM(ブラウン) 訳有り品
注意: 訳有品です。 販売時、店頭でリモコンが効かない、本体のスイッチで操作できるかも、利用できる外部メモリの仕様不明であることの事前説明があり、これを承知のうえで購入しています。 機能、仕様上の齟齬は全て購入者は了承しています。 購入先店舗店、製造元に何ら責任はありません。 

発売元

製造販売元 CHRSEI TRADING L.L.C

購入先 あきばお〜 8号店

価 格

1,000円(8%税別) 

主要部品

電 源

5Vdc (100VAC用ACアダプタ付き)

概略仕様

   

内容

訳有り品のフォトフレーム 

電源

5Vdc (100VAC用ACアダプタ付き)

液晶サイズ

8.5インチ

解像度

480(H) × 234(V)

アスペクト

16:9

ドットピッチ

0.1070mm(H) 0.3185mm(V) (パッケージ記載の寸法を転記)

コントラスト

200:1

明るさ

200mcd/m

応答

35ms

画面調整

明るさ、コントラスト、画像サイズ

バックライト

LED

液晶タイプ

TFT

内蔵メモリ

16MB

外部メディア

USBメモリ (細部は不明、保証無し)、SDメモリ (細部は不明、保証無し)

セットアップ

Image size

Save picture

Delete file

Slide show effect

Slide show interval

Split show

Start show

Rotate

Format memory

Reset setting

Language (英語、仏語のいずれか)

Brightness

Contrast

Color

Tint

Time

操作スイッチ

POWER

EXIT

左向き▲(背面から見て)

右向き▲(背面から見て)

OK

SETUP

赤外線リモコン

付属しているが利用できない。

外形

本      体 W265mm × D33mm × H185mm

スタンド使用時 W265mm × D68mm × H177m

     

付属基板

付属ケース

外形寸法

概要仕様参照

追加購入
部品

コメント

画質を問わないならば買いかも。 多くを期待してはいけない。 その他欄参照。

改 造

その他

(製作例)

  

正面の印刷を読める方向にすると取手が下向きになります。

【 パッケージ外観1 】

 

【 パッケージ外観2 】

 

税込みで1,080円です。 完全に衝動買いです。

【 レシート 】

 

箱のカバーをあけた様子です。

【 梱包開封1 】

 

本体を取り出すと下側に取扱説明書がありました。

【 梱包開封2 】

 

結論からいえばマニュアルの操作説明は役に立ちません。

【 取扱説明書類 】

 

【 本体正面 】

 

スピーカ用と思われる加工がありますが、スピーカは付いていません。

【 本体裏面 】

 

【 本体裏側側面1 】

 

【 本体裏側側面2 】

 

【 本体裏面上側(操作スイッチ部) 】

 

【 本体裏面下側 】

 

【 付属部品ボックス開封外観 】

 

【 付属部品ボックス 構成品外観 】

 

【 ACアダプタ外観 】

 

PSEマークが付いていました。 他への転用ができます。 よかった。

【 ACアダプタ 本体外観 】

 

【 ACアダプタ コネクタ部外観 】

 

【 スタンド足外観1 】

 

【 スタンド足外観2 】

 

【 リモコン外観1 】

 

【 リモコン外観2 】

 

【 リモコン外観3 】

 

【 パッケージ構成品 】

 

【 フォトフレーム 設置外観1 】

 

【 フォトフレーム 設置外観2 】

 

【 フォトフレーム 設置外観3 】

 


動 作 確 認 

  さすが訳有り品です。 通電はできましたが、リモコンは効きませんでした。 操作スイッチも印刷どおりには動作しません。 何度かの試行のうえで、OKスイッチは幸いにもほほ期待どおりの応答ををするようです。 SETUPも操作初期はほぼ期待どおりに操作できるようです。 初期のセットアップメニューは通電⇒(スライドショウ自動起動)⇒OKスイッチを押す⇒(スライドショウ停止)⇒SETUPスイッチを押すことで表示できました。 その後のメニュー選択や数値設定では、背面からみて左向き▲は触らないようにします。 左右選択、アップダウン選択、数値設定は右向き▲や、EXITを繰り返し押すことで選択設定できます。 なぜか突然画面が消灯した場合はPOWERスイッチを繰り返し押すことで再起動します。 なお、画面消灯からの再復帰はACアダプタ給電による電源遮断、再投入が確実でした。

 

【 電源投入後のデフォルト画像によるスライドショウ 】

 

見た目の画質は画素が粗いため、近くで見るとピンボケに見えます。

【 画質(見た目に近い状態) 】

 

右側の目盛り間隔は1mmです。 1画素0.4mm+αのようです。

【 ドットピッチ(V方向) 】

 

下側の目盛り間隔は1mmです。 1画素約0.38mmのようです。

【 ドットピッチ(H方向) 】

 

【 左右斜めからの見え方1 】

 

【 左右斜めからの見え方2 】

 

【 左右斜めからの見え方3 】

 

【 左右斜めからの見え方4 】

 

【 上下方向からの見え方1 】

 

【 上下方向からの見え方2 】

 

【 上下方向からの見え方3 】

 

【 上下方向からの見え方4 】

 

USBメモリ、SDメモリ接続時

【 外部メモリ接続時(デバイス選択画面) 】

 

【 外部メモリ接続時(接続状態) 】

 

  • 16〜64GBのUSBメモリの画像約100枚(1600×1200)は全て表示できました。 

  • フォーマットはいずれもFAT32でした。

【 接続したUSBメモリ 】

 

  • 8〜32GBのSDメモリの画像約100枚(1600×1200)は全て表示できました。 フォーマットはいずれもFAT32でした。

  • 64GBのSDメモリは画像データを読みだせませんでした。 フォーマットはexFAT、NTFSいずれでも読み出しできませんでした。

【 接続したSDメモリ 】

 

 上記の結果より試行した外部メモリのうち、FAT32フォーマットであれば読み出し可能でした。 なお、これ以上は試していませんので、どの範囲であれば読み出せるのかは不明です。

 わずか16MBですが内蔵メモリに画像を保存することもできます。 ただし、保存すると解像度が480×234に変換されるようです。 また、画像1枚当たりの保存時間、消去時間も思った以上に時間を要します。 内蔵メモリはおまけと考えたほうがよさそうです。

 次にカレンダー表示に挑戦しようと日時設定に挑戦しました。 

 

外部メモリの画像を選択しています。 さて、どこの写真でしょうか?

【 カレンダー表示(デフォルト日時) 】

 

 スイッチ操作の癖に慣れると、多少面倒でも比較的容易にこのメニューに到達できます。
 さて、バックに写っている画像はどこでしょうか?

【 日時設定メニュー選択 】

 

画像の自動回転はできないのかな?

【 日時設定後のカレンダー表示 】

 

 日時の保持を確認するために一度電源をオフするとデフォルトの日時に戻りました。 日時保持もあきらめるしかないのでしょうか?

【 電源再投入時 】

 

再度、電源オフ⇒オンすると2024年になりました。

日時保持に不安がありますが、カレンダーは利用できそうです。

【 再電源再投入時 】

 


分 解 例

  この購入価格だと分解に失敗してもダメージは少ないであろうと、早速分解にとりかかりました。 分解はとても簡単で、裏面の6ヶ所の小ネジを外すだけでした。

 

【 分解例 (裏面フタ開放時) 】

 

裏フタの突起が6か所折ってありました。

【 分解例 (裏面フタ内部の様子) 】

 

【 分解例 (基板裏面側) 】

 

リチウム電池がありました。 もしかして・・・・・

【 分解例 (プリント基板部品面) 】

 

リチウム電池(CR2032)は9年以上前のものだと推測されます。 この結果も当然でしょう。

【 分解例 (電池消耗状態) 】

 

 リチウム電池を交換して再組立てをしました。 早速、カレンダー表示での日時保持を確認したところ、ちゃんと保持してくれました。 これで電源オンオフしても大丈夫です。

 次にリモコンの動作を調べるためにリモコンの赤外線発光状態をデジカメで確認すると、常時発光していました。 リモコン全体が透明樹脂でラッピングされているようでしたのでラッピングを外しました。 また、リチウム電池(CR2025)の電圧を確認すると3.2Vありました。 電池電圧は大丈夫です。 電池を再セットすると、今度は何故か発光しなくなりました。 原因は不明です。 残念ながらリモコン調査はここで断念しました。

   

データ作成者 CBA

 キットの小部屋へ戻る   ホームページへ戻る


注意事項


End of This Page.