
| USB Type−A ジャック・プラグ変換基板 (JPCB-UAF-2P) | 
末尾の注意事項をお読み下さい。
本ページは金銭授受を伴う行為を含むAuctionや商用Web Pageからの無断リンク・無断参照を禁じます。
無断リンク・無断参照が判明した時点で然るべき処置をとらさせて頂きます。
| データ番号 | 1584 | |||||||||||||||||||||||
| 区 分 | キット | |||||||||||||||||||||||
| 分 類 | アクセサリ | |||||||||||||||||||||||
| 品 名 | USB Type−A ジャック・プラグ変換基板 (JPCB-UAF-2P) | |||||||||||||||||||||||
| 発売元 | (株)秋葉原 aitendo | |||||||||||||||||||||||
| 価 格 | 195円(8%税別) | |||||||||||||||||||||||
| 主要部品 | − | |||||||||||||||||||||||
| 電 源 | − | |||||||||||||||||||||||
| 概略仕様 | 
 
 
 | |||||||||||||||||||||||
| 付属基板 | 専用基板 USB-UAM-05 | |||||||||||||||||||||||
| 付属ケース | 無し | |||||||||||||||||||||||
| 外形寸法 | 基板単体完成時 W18.3 mm D 27.7mm H 11.9mm | |||||||||||||||||||||||
| 追加購入 | − | |||||||||||||||||||||||
| コメント | − | |||||||||||||||||||||||
| 改 造 | − | |||||||||||||||||||||||
| その他 (製作例) | 
 
         【 部品セット パッケージ外観 】 
 
         【 部品セット 構成部品 】 
 
         【 変換基板(部品面) 】 
 
         【 変換基板(ハンダ面) 】 
 
         【 Type−Bコネクタ外観1 】 
 
         【 Type−Bコネクタ外観2 】 
 
         【 Type−Bコネクタ外観2 】 
 
         【 Type−Bコネクタ外観2 】 
 製 作 例 
 
		 【 コネクタ取付け時外観1 】 
 
         【 コネクタ取付け時外観2 】 
 
         【 コネクタ取付け時外観3 】 
 
		 【 コネクタ取付け時外観4 】 
 ブレッドボード 実装例 本部品セットはピッチ変換が主目的です。 そのため、本基板の利用時には、基板にある2つの穴(直径約3mm、M3ネジをきりきり挿入可能)を利用して固定する必要があります。 ブレッドボード取付け時には、本基板を指などで固定してながらコネクタ抜き差しをする必要があります。 
 
         ブレッドボート実装のためヘッダーピン4Pをハンダ付けしました。 ピンヘッダハンダ付け部を赤・黒にペイントして電源極性を明示しています。 【 ヘッダーピン取付け例1 】 
 
         【 ヘッダーピン取付け例2 】 
 
         【 ヘッダーピン取付け例3 】 
 
         【 ヘッダーピン取付け例4 】 
 
         【 ブレッドボード実装例1 】 
 
         【 ブレッドボード実装例2 】 
 
         【 ブレッドボード実装例3 】 
 現 品 相 違 本品を2個入手していました。 1個目を製作した際に、何かおかしいと思いながら製作・写真撮影をしました。 その後、2個目に取りかかると1個目と異なることに気づきました。 2個目はルーホール基板となっており、また、aitendoのWeb情報と一致していました。 2個目が正しい製品のようで す。 本Webページの上記までの記載は、この2個目を紹介しています。 以下は、1個目の製作についての紹介です。 パッケージのラベルは2個とも一致していました。 しかし、構成部品に相違していました。 1個目も工夫して製作することで機能的には目的を達すること、更に、せっかく写真撮影しましたので参考までに紹介することにしました。 なお1個目は疑問を持ちながらも海外製だからと思いながら製作しました。 2個目がなければ、以下が正しい製品と思って紹介するところでした。 
 
         ラベルには「JPCB-UAF-2P」と印刷されています。 【 現品相違 パッケージ外観 】 
 
         
 【 現品相違 構成品 】 
 
         【 現品相違 変換基板(部品面) 】 
 
         【 現品相違 変換基板(ハンダ面) 】 
 
         【 現品相違 Type−Aコネクタ外観1 】 
 
         【 現品相違 Type−Aコネクタ外観2 】 
 
         【 現品相違 Type−Aコネクタ 改造外観1 】 
 
         【 現品相違 Type−Aコネクタ 改造外観2 】 
 
         【 現品相違 Type−Aコネクタ 改造外観3 】 
 
         【 現品相違 基板完成外観1 】 
 
         【 現品相違 基板完成外観2 】 
 
         【 現品相違 基板完成外観3 】 
 
         【 現品相違 基板完成外観4 】 
 | 
データ作成者 CBA
注意事項
本表の記載内容はデータ作成者の現状を表しているものであり、キット本来の機能・性能を表しているものではありません。
データ作成者の製作ミスなどにより、本来の機能・性能を出していないこともあります。
本表記載内容は、キット・部品購入時点における情報です。製造中止になったものや変更となっているものもあります。
追加購入部品欄にはケース・配線材料など共通的な部品については記載していません。
改造は各自の責任で行って下さい。
End of This Page.