
| おもしろ電子工作ユニット 386アンプ (NT-11) | 
末尾の注意事項をお読み下さい。
本ページは金銭授受を伴う行為を含むAuctionや商用Web Pageからの無断リンク・無断参照を禁じます。
無断リンク・無断参照が判明した時点で然るべき処置をとらさせて頂きます。
| データ番号 | 335 | 
| 区 分 | キット | 
| 分 類 | AV | 
| 品 名 | おもしろ電子工作ユニット 386アンプ (NT-11) | 
| 発売元 | 嘉穂無線 | 
| 価 格 | 700円 | 
| 主要部品 | NJM386BS (注意:9ピンタイプ) | 
| 電 源 | 4VDC〜18VDC アイドリング電流5mA | 
| 概略仕様 | 1.電圧利得46dB(200倍)/26dB(20倍) 1−9ピン間 (入力可変抵抗有り。) 2.入力インピーダンス 25kΩ以上 3.出力 1.1W(12V) 、 0.91W(9V) 、 0.36W(5V) 4.スピーカ 4〜32Ω | 
| 付属基板 | 専用基板 NT-11 | 
| 付属ケース | 無し。 | 
| 外形寸法 | 基板単体完成時 W 24mm D 38mm H 20mm | 
| 追加購入 部品 | − | 
| コメント | コモンモードノイズ低減のために−入力と0V間を直接せずに抵抗を設けている回路となっている。 個人的にはこのような簡易作動回路では、むしろ悪影響の方が多い経験が多いので、お勧めではりません。 止めたければ、この抵抗を短絡すればよい。 
         さらに、現状の回路定数では大きな問題にはなりませんが、この抵抗は出力不飽和領域を狭めるという悪影響もあります。  | 
| 改 造 | − | 
| その他 (製作例) | 
 
 【 パッケージ外観 】 
 
 【 キット 構成部品外観 】 
 
 
 【 キット 電子部品 】 
 
 【 キット プリント基板 】 
 
 【 取扱説明書 】 
 | 
データ作成者 CBA
注意事項
End of This Page.