title0a.gif タイトル画像

 水のみはり番 VX−302D 

末尾の注意事項をお読み下さい。
本ページは金銭授受を伴う行為を含むAuctionや商用Web Pageからの無断リンク・無断参照を禁じます。 無断リンク・無断参照が判明した時点で然るべき処置をとらさせて頂きます。

 キットの小部屋へ戻る   ホームページへ戻る

データ番号    149
区 分    キット
分 類    アクセサリ
品 名    水のみはり番 VX−302D
発売元    エスケイ電子   
価 格    1,440円
主要部品    NJM501EC 2SA1015 2SC2120
電 源    単4乾電池(別売)

動作時 1.5V 22mA  待機時 0.3μA

概略仕様   

センサーケーブル 3m。

センサ部電極間抵抗値約500kΩ程度でメロディ音が鳴り出す。

ここをクリックすればメロディ音(の一部)を聞くことができます。

付属基板    専用基板 WATER ALARM VX-302D
付属ケース    ケース付属
外形寸法    基板単体完成時 W 65mm D 25mm H 10mm

完成時外形寸法 W 70mm D 42mm H 14mm   

追加購入

部品   

コメント   
改 造   
その他

(製作例)   

      

kit149a2.jpg (33831 バイト)

【 キット構成部品(電子部品) 】

 

kit149b2.jpg (15367 バイト)

 【 キット構成部品(機構部品) 】

 

kit149c2.jpg (12141 バイト)

【 キット構成部品(センサ部) 】

 

kit149d3.jpg (11022 バイト)

【 完成時外観(正面) 】

 

kit149e3.jpg (29860 バイト)

【 完成時外観(内部) 】

  •  ケースの高さが低いためTR1・TR2の高さが基板面から6mmを超えないように各トランジスタのリード線を根元からフォーミング加工(折り曲げ)しています。
  •  圧電ブザーの高さが高いため、スピーカはできる限り基板から浮かないように隙間無く実装します。 また、白いケースにある基板押さえの突起のうち、スピーカの下側の突起の先端を約0.5mm程度削っています。
  •  センサ用の吸盤にはリード線用の貫通穴があります。 このため、リード線を基板にハンダ付けする前に、あらかじめこの穴にリード線を通しておく必要があります。
     また、ハンダ付け部が引っ張られないように上記画像のように基板取り出し部にリード線で結び目を作っておきます。
     これらの作業後、リード線を基板にハンダ付けしています。
  •  電源スイッチを正規の位置に取り付けると電源スイッチのツマミがケースの奥に引っ込みすぎます。 このため、下記画像のように電源スイッチはできるだけ前側になるようにハンダ付けしています。

kit149f3.jpg (9062 バイト)

【 電源スイッチ取り付け状態 】

 

 検知時のメロディ : kit149a1.mp3 (50,665byte)

(内蔵スピーカの音をマイクで集音したものです。)

 

データ作成者 CBA

 

 キットの小部屋へ戻る   ホームページへ戻る


注意事項


End of This Page.