
| DC・DCコンバータキット | 
末尾の注意事項をお読み下さい。
本ページは金銭授受を伴う行為を含むAuctionや商用Web Pageからの無断リンク・無断参照を禁じます。
無断リンク・無断参照が判明した時点で然るべき処置をとらさせて頂きます。
| データ番号 | 87 | 
| 区 分 | キット | 
| 分 類 | 電源 | 
| 品 名 | DC・DCコンバータキット | 
| 発売元 | 秋月電子通商 | 
| 価 格 | 500円 | 
| 主要部品 | HPH12002M(新電元) | 
| 電 源 | 入力電圧 DC24V〜40V | 
| 概略仕様 | コンバータ単品 出力電圧 DC12V 2A キット完成時 出力電圧 DC7V〜20V 4A( ? or 2A × 2 ) | 
| 付属基板 | ユニバーサル基板 | 
| 付属ケース | 無し | 
| 外形寸法 | 基板単体完成時 W 72mm D 47mm H 40mm | 
| 追加購入部品 | 入力側コンデンサ 
 
 | 
| コメント | 取扱説明書はHPH12002M単体用が2枚入っていたのみ。 
 
 12V2A以外での用途では、取扱説明書が不親切なのでこのキットは買いではない。(No good.) 
 【群馬県の長谷川様からの情報】 秋月電子通商の「5V〜20V可変スイッチング電源キット」では連続可変となっているとのことです。 該当部の回路図は右図のようになっており、250kΩの可変抵抗器で出力電圧を連続調整できるようです。 入力電圧24Vdcの場合、調整範囲は5Vdc〜20Vdcとなるようです。 
 | 
| 改 造 | Q&Aの小部屋の「12V入力で1.5V/2A出力の電源が欲しい。」に、HPH12002Mを使用した1.5V電源製作例を記載しております。 この製作例ではフィードバック用の出力電圧検出信号を加工することで1.5Vの電圧を得ています。 | 
| その他 (製作例) | 
 
 【 キット構成部品 】 
 | 
データ作成者 CBA
注意事項
End of This Page.