|
電子玩具分室 |
本ページは金銭授受を伴う行為を含むAuctionや商用Web Pageからの無断リンク・無断参照を禁じます。
無断リンク・無断参照が判明した時点で然るべき処置をとらさせて頂きます。
本Webページの内容は学研 拡張キット 光実験60 を参考に作成しています。
|
|
「電子玩具分室」に戻る |
|
「電気電子工作の部屋」に戻る |
|
拡張キット 光実験60の詳細を見る |
| 学研 拡張キット 光実験60 回路図タイトル |
拡張キット 光実験60 回路図タイトル
| No. | タイトル | ページ |
| 入っているもの | 2 | |
| 電子記号とはたらき | 3 | |
| 使用上の注意事項 | 6 | |
| 1 | LEDランプの基本回路1 スイッチでON/OFF | 7 |
| 2 | LEDランプの基本回路2 電流による明暗 | 8 |
| 3 | LEDランプの基本回路3 トランジスタでON/OFF | 9 |
| 4 | フルカラーLEDランプで赤色を点灯 | 10 |
| 5 | フルカラーLEDランプで緑色を点灯 | 11 |
| 6 | フルカラーLEDランプで青色を点灯 | 12 |
| 7 | フルカラーLEDランプで赤色と青色を点灯 | 13 |
| 8 | フルカラーLEDランプで緑色と青色を点灯 | 14 |
| 9 | フルカラーLEDランプで赤色と緑色を点灯 | 15 |
| 10 | フルカラーLEDランプで光の三原色を同時点灯 | 16 |
| 11 | マイクでイルミネーション | 17 |
| 12 | 無安定マルチバイブレータ LEDランプの点滅 | 18 |
| 13 | 双安定マルチバイブレータ RS−FF | 19 |
| 14 | 叙哀恵マルチバイブレータ LEDランプ2個の点滅 | 20 |
| 15 | 音スイッチ | 21 |
| 16 | NE555基本回路 単安定マルチバイプレータ | 22 |
| 17 | NE555基本回路 無安定マルチバイプレータ | 23 |
| 18 | NE555 LEDランプの交互点灯 | 24 |
| 19 | NE555 アナログフリップフロ ̄ップ | 25 |
| 20 | NE555 アナログフリップフロップ逆動作 | 26 |
| 21 | NE555 無安定マルチバイブレータ デューティ比の連続変化 | 27 |
| 22 | フルカラーLEDランプで色作り(1)オレンジ色 | 28 |
| 23 | フルカラーLEDランプで色作り(2)黄緑色 | 29 |
| 24 | フルカラーLEDランプで色作り(3)ショッキングピンク | 30 |
| 25 | フルカラーLEDランプで色作り(4)アクアグリーン | 31 |
| 26 | フルカラーLEDランプで色作り(5)あじさい色 | 32 |
| 27 | フルカラーLEDランプで色作り(6)若草色 | 33 |
| 28 | フルカラーLEDランプで色作り(7)ピンク色 | 34 |
| 29 | フルカラーLEDランプで色作り(8)ペールオレンジ | 35 |
| 30 | フルカラーLEDランプでお気に入りの色作りにチャレンジ! | 36 |
| 31 | フルカラーLEDランプで電子ポタル!? | 37 |
| 32 | メロディーICの基本回路1 +電源のON/OFF | 38 |
| 33 | メロディーICの基本回路2 −電源のON/OFF | 39 |
| 34 | メロディーICの基本回路3 トランジスタでON/OFF | 40 |
| 35 | 明るくなるとメロディが鳴る | 41 |
| 36 | 暗くなるとメロディが鳴る | 42 |
| 37 | 人が通過するとメロディが鳴る | 43 |
| 38 | リレーの使い方1 a接点 | 44 |
| 39 | リレーの使い方2 b接点 | 45 |
| 40 | リレーの使い方3 a、b接点同時使用 | 46 |
| [キ一ワ−ドコラム]青色発光ダイオード・光ファイバー・携帯電話の電波 | 47 | |
| 41 | リレーでモーター躯動 スイッチONでモーター回転 | 48 |
| 42 | 押しボタン式歩行者信号機 | 50 |
| 43 | 携帯電話 着信ランプ | 51 |
| 44 | 携帯電話 電波メーター | 52 |
| 45 | 携帯電話でイルミネーション | 53 |
| 46 | 光ファイバー通信 基本回路 | 54 |
| 47 | 光ファイバー通信 モーター駆動回路 | 56 |
| 48 | 光ファイバー通信 メロディIC駆動回路 | 58 |
| 49 | 光ファイバー通信 音声伝送 | 60 |
| 50 | 光ファイバー通信 書センサー | 62 |
| 51 | 光ファイバー式スポット光量メーター | 64 |
| 52 | 光ファイバー式通過センサー | 65 |
| 53 | 音階円板で音階発生 | 66 |
| 54 | 光ファイバー式モーター回転センサー | 68 |
| 55 | カラー円板で色合成 | 70 |
| 56 | お宝発卑!!金属探知機 | 71 |
| 57 | 交通信号機 | 72 |
| 58 | 救急車出動! | 74 |
| 59 | アメパトのサイレン書 | 76 |
| 60 | チューニングインジケータ付ラジオ | 78 |
| [キーワードコラム]光リモコン・半導体レーザー・光エレクトロニクスとブロードバンド | 80 | |
| パーツ追加注文のお知らせ | 82 | |

【 拡張キット 光実験60 回路集(表紙) 】

【 拡張キット 光実験60 回路集(裏表紙) 】
|
|
「電子玩具分室」に戻る |
|
「電気電子工作の部屋」に戻る |
|
拡張キット 光実験60の詳細を見る |
End of This Page.