|
電子玩具分室 参考資料 |
本ページは金銭授受を伴う行為を含むAuctionや商用Web Pageからの無断リンク・無断参照を禁じます。
無断リンク・無断参照が判明した時点で然るべき処置をとらさせて頂きます。
本Webページの内容はMaxitronix社 Electronic LABシリーズ 30 in 1 を参考に作成されています。
|
|
「30 in 1」詳細を見る |
|
「海外製品情報」に戻る |
|
「電子玩具分室」に戻る |
|
「電気電子工作の部屋」に戻る |
| Electronic LABシリーズ 30 in 1 (MX-903) 実験回路図タイトル |
Maxitronix社 Electronic LABシリーズ 30 in 1はマイキットシリーズと同様にスプリング式の端子間を電線で接続することで電子回路を作る ことのできる電子回路実験玩具です。 この玩具では30通りの実験ができます。


|
回路番号 #2〜#30の29通りがリストされています。 でも#1が見あたりません。 これでは29 in 1になってしまいますよね。 思わず誤植かと思いました。 |
【 回路図リスト 】

実験#6の組立接続例です。
【 #6 The Transistor and "Amplification" 】

30通り目は、取扱説明書の最初に記載されていました。
【 マニュアルP3記載 組立説明文面 】

P3に記載された接続の実体配線と回路図です。
【 マニュアルP65記載 接続説明 】
|
|
「30 in 1」詳細を見る |
|
「海外製品情報」に戻る |
|
「電子玩具分室」に戻る |
|
「電気電子工作の部屋」に戻る |
End of This Page.