アクセス数調査(記録保存)
2023年10月1日版 (更新中止)
コンテンツ重点制作の分析用として各Webページのアクセス数を調査しております。このページでは、月別及び積算した結果を参考用に公開しています。
電気電子工作の小部屋は’97年1月19日に公開されていますが、アクセスカウンタは’97年11月3日に設置されました。 その後、2023年9月23日にプロトコル変更対応に伴いアクセスカウント用のcgiが動作しなくなりました。 そのため、本Webページは2023年10月1日版を最終更新とします。 その後のWebページ更新 を中止して、本Webページは記録として残すことにします。
公開日時のずれ、新着情報の小部屋やトピックスなどのリンク設定有無、また、閲覧いている方の自動巡回設定有無によりアクセス数が影響を受けております。下記の数値が各ページの質に見合った本来のアクセス数を表しているわけではありません。
また、’01年9月9日以降、 自作カウンタに変更しています。 この際、従来のカウンタではカウントしきれていないアクセスが相当数あることが判明しています。 変更以前に比べてアクセス数が増えているわけではなく、アクセスカウンタのカウント漏れが減っているとご理解下さい。
今回の自作カウンタの設置に際して、アクセスカウンタの場所、組み方などによってカウント数に予想以上のばらつきが生じることを身をもって知りました。
電気電子工作の部屋 アクセス数
項 目
アクセス数
1日当たりの平均アクセス数
9月分
(9/1〜9/23)累積
(1997/11/3〜2023/9/23)9月分
(9/1〜9/23)累積
(1997/11/3〜2023/9/23)ホームページ アクセス数
630
2,139,818
27.4
142.7
延べWebページ アクセス数
10,077
20,713,617
438.1
2,190.9
1アクセス当たり閲覧頁数
15.00
9.68
−
−
2023年9月23日時点で累計1841ページ(閉鎖、中止ページ、Auction対策ページ含む)あります。
ホームページアクセス数とは、電気電子工作の部屋のトップページ(index.htm)が何回アクセスされたを調べた数値です。
延べWebページアクセス数とは、電気電子工作の部屋に含まれる全てのWebページが、延べ何回アクセスされたかを調べた数値です。
1アクセス当たりの閲覧頁数とは、トップページを1回アクセスして頂いた際に、トップページを含めて何頁閲覧して頂いたかを計算した値です。この数値は、このホームページの質を示す指標としてアクセス数と同様に重要視しています。
2018年3月13日(Edition 6.084 (2018-03-18))〜2022年10月2日(Edition 6.321 (2022-10-02))のアクセス数カウントにおいてデータのインデックスずれが判明しました。 この間のデータを再カウントして2022年10月9日に訂正版を公開しました。 なお、カウント数自体は極一部を除き ほとんどのデータには大きな影響はありませんでした。
小部屋のアクセス数
区分
9月分(9/1〜9/23)
累計 (1997/11/3〜2023/9/23)
Webページ名
アクセス数
Webページ名
アクセス数
1
電気電子工作の部屋
630
電気電子工作の部屋
2,139,818
2
キットの小部屋
276
キットの小部屋
1,636,208
3
新着情報の小部屋
180
部品・ユニットの小部屋
523,217
4
部品・ユニットの小部屋
90
新着情報の小部屋
372,090
5
参考資料の小部屋
59
Memorandumの小部屋
312,065
6
変更来歴の小部屋
45
不要部品再活用の小部屋
295,643
7
Memorandumの小部屋
45
参考資料の小部屋
285,119
8
電気街探訪の小部屋
24
電気街探訪の小部屋
199,336
9
URL / リンクの小部屋
24
URL / リンクの小部屋
195,506
10
不要部品再活用の小部屋
23
電子玩具 Top Page
159,607
11
電子玩具 Top Page
23
ソフトウエアの小部屋
103,422
12
ソフトウエアの小部屋
17
PHS Top Page
98,822
13
このホームページについて
15
ナビゲーションの小部屋
96,730
14
ナビゲーションの小部屋
14
検索の小部屋
72,461
15
検索の小部屋
13
Q&Aの小部屋
54,243
16
小部屋の紹介
12
小部屋の紹介
48,871
17
Q&Aの小部屋
11
このホームページについて
47,563
18
アクセス数調査結果の小部屋
10
変更来歴の小部屋
45,414
19
PHS Top Page
10
ライブカメラ
44,252
20
ライブカメラ
3
掲示板の小部屋
42,416
21
English
2
アクセス数調査結果の小部屋
30,239
22
掲示板の小部屋
−
English
29,641
23
トピックス
−
トピックス
18,384
コンテンツのアクセス数
小部屋
区分
9月分(9/1〜9/23)
累計 (1997/11/3〜2023/9/23)
Webページ名
アクセス数
Webページ名
アクセス数
キット
1
アップ・ダウン カウンターキット
70
コピーガードキャンセラ
111,844
2
電波時計キット
64
ビデオ信号→アナログRGBコンバータキット
84,317
3
最強版!DSPラジオキット(表示器付)
56
UHF帯TVトランスミッタキット
83,907
4
ST−32使用ヘッドホン出力⇔ライン入力昇圧トランスキット
53
FM−ステレオ・トランスミッタ
83,278
5
超小型ローテーターキット
52
映像分配キット
63,738
6
蛍光灯点灯ユニット (800-001)
52
AVセレクターキット
61,031
7
あちゃんでいいの (2022お楽しみ福袋)
49
TV3 TVチューナディジタルチューニングキット
54,477
8
電子昆虫すずむし (SR-232F)
45
スペアナ
53,893
9
ZK−80N組立てキット
43
ステレオヘッドホンアンプキット
51,400
10
ブートローダライタキット [SBW-SS]
42
電波時計キット
50,816
部品・ユニット
1
デジタルマルチテスター DT−830B.3L マニュアルレンジ
238
秋月電子通商キット取り扱い説明書集CD−R
97,797
2
FC互換機DIYキット ファミつく
69
LCD SC2004C (バックライト付き)
83,176
3
G−PORTER GP−102+ ブルー
62
秋月電子通商キット取り扱い説明書回路図集Ver2
48,501
4
電池容量試験機 外部負荷放電タイプモジュール ZB2L3
51
ワイド5.4インチRGB液晶モニター
45,566
5
サーモスタット DC 12V 温度 熱センサ スイッチ XH-W1209 ケース付き
51
キャラクタタイプLCDユニット M1632-0A
42,266
ソフトウエア
1
日本語ウィンドウズゲーム50+ Vol.12
12
スペクトルアナライザ用PC9801シリーズ向けソフト
18,263
2
CD-ROM紹介 の小部屋
9
不具合情報2
13,462
3
付録FD (ASCII)
6
Windows98とは相性が悪そうだ!!
12,239
4
Directory Searcher の小部屋
5
CD-ROM紹介 の小部屋
12,051
5
付録FD (I/O)
5
付録FD (I/O)
9,658
不要部品
1
暫定公開部品(その3)
10
不要部品(機構部品)
59,446
2
特別公開部品(その2−15)
5
不要部品(ロジック)
56,018
3
不要部品(暫定公開部品その1)
4
不要部品(単体半導体)
47,333
電気街探訪
1
aitendo チャレンジング電子工作キットがまだあったの巻
157
サトー電気 今度は29年目の通信販売 の巻
76,205
2
サトー電気 今度は29年目の通信販売 の巻
128
秋月電子通商 初めての通信販売での購入の巻
35,020
3
世界の部品屋さんDigi−Key はじめてのお買い物の巻
80
秋葉原探訪5
29,212
Memorandum
1
ド忘れタイマー 手抜き充電式器具用タイマーの製作
246
電池ボックス電子工作(その2) どこでもマイクアンプ(コンデンサマイク付き)
144,637
2
アルカリ電池1本でMD1枚も聴けない!!! 単三乾電池の放電特性を探る
217
自作AVユニット
133,999
3
捨てられない! ソーラーライトの巻
185
アルカリ電池1本でMD1枚も聴けない!!! 単三乾電池の放電特性を探る
89,061
4
圧電スピーカの波形を調べました、あ〜えらかったの巻
172
自作AVユニット Ver.2
86,066
5
PICマイコンのプログラム書込み、データ変更方法がわからない。
169
パラボラの電源が切れる!! いつでも電源の製作。
77,613
6
USBケーブル、なんじゃこりゃ! USBケーブルチェッカの製作
133
テスタ M-3870D
75,703
参 考資 料
1
インダクタンス表示
93
抵抗・コンデンサ仕様の記号表示
322,587
2
JIS C5101 コンデンサ通則
46
トラ技 ビギナーズセクション
289,377
3
ActionBnd キットで楽しむエレクトロニクスの世界! 電子工作キットの製作と回路図集
41
日本電子工作キット回路図全
121,930
4
トラ技 ビギナーズセクション
35
ハードウエアデザインシリーズ2 モジュール化に役立つ実用電子回路集
99,715
5
ボタン電池・コイン電池
34
トランジスタ技術SPECIAL No.32 実用電子回路設計マニュアル
91,733
電 子玩 具
1
マイキット150復刻版
183
学研 電子ブロック EX
106,986
2
学研 マイキット 前期
113
学研 マイキット その2
75,734
3
MYKIT200
48
学研 マイキット 前期
65,482
4
学研 電子ブロック EX
34
光和 エレキット
36,114
5
500 in 1
25
MYKIT200回路図リスト
35,693
このホームページはMicrosoft インターネットエクスプローラ Version 3.02以上でご覧になることをお勧めします。Netscapeの場合、表・ライン・段落等の色やレイアウトが崩れることがあります。
このホームページの著作権はCBA/JH4CBA/伊藤 温司が所有しています。
ご質問などありましたらこのホームページの運営者 e-mail
までご連絡下さい。
End of This Home-Page.
![]()
![]()