title0a.gif タイトル画像   

参考資料の小部屋   

CQ ham radio増刊
エレキジャック No.15

本ページは金銭授受を伴う行為を含むAuctionや商用Web Pageからの無断リンク・無断参照を禁じます。
無断リンク・無断参照が判明した時点で然るべき処置をとらさせて頂きます。


   

  • CQ ham radio増刊 エレキジャック No. 15

  • CQ出版社

  • 2009年10月24日 発行

  • 雑誌04208-11

  • 定価1,470円(本体1,400円)

 

 参考資料の小部屋へ戻る   ホームページへ戻る


掲載記事 主要部品リスト

目次 著者 ページ 使用部品
チャレンジ電子工作 手ごろな素材で作るクリスマスの主役たち     11    
チャレンジ1 スズ・メッキ線とLEDで作る くるくるツリー 舘 伸幸 12    
チャレンジ2 アクリル板とLEDで作る またたくイルミネーション 光永 法明 17    
EJサイエンス・ラボ 第4回 放送電波で蛍光灯を灯す 能登 尚彦/根日屋 英之 103    
特集 マイコン・ボードを利用して観測データを収集 中村 文隆 29 Arduino Duemilanove 328 LM61CIZ CHS-UGR HSM20G
    Arduinoで作る簡易“百葉箱”ネットワーク            
第1章 Arduinoと温度・湿度センサの接続     28    
第2章 Arduino用環境を整える     31    
第3章 動作確認 スケッチをArduinoにアップロードする     34    
第4章 観測データ集積サーバへの接続     37    
特設記事(1) どこでもだれとでも演奏できる「ガジェット楽器」を作る! 「カフェテクノ」 武蔵野電波 50    
デュアル・ヘッドホン・アンプ「Love Amp」     52 OPA2134PA
低コスト! モバイル4チャネルのライン・ミキサ     56 OPA2134PA
卓上インターカムと針式レベル・メータ     60 NJM4580DD NJM3414AD 1SS133
レポート KORG DS−10 EXPO 2008 in Tokyo」で生演奏!     64    
Arduinoクロスフェーダ     66 MCP42010
ウクレレ用ピエゾ・ピックアップ     71 OPA2134PA
Appendix アナログ・シンセサイザ・シミュレータ「KORG DS−10」&「KORG DS−10 PLUS」について     75    
特設記事(2)

   

   

   

   
窓,スリッパ,玄関マット…全部光らせる! クリスマスを彩るLEDアイテム     77    
窓一面を「天の川」にしよう 高野 慶一 77 PIC16F877A-I/P CSTLS20M0X51
歩くと光る「スリッパ&玄関マット」の製作 舘 伸幸 85    
UVLEDを使った蛍光発光オブジェで「モビール」の製作 高野 慶一 91 OSSV5111A PIC12F683-I/P
突然見える「サンタクロースの家」 光永 法明 97 2SK2936
楽しい製作

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   
簡単USBデバイスEasyLoggerを体験しよう 温度を自動記録するロガーの製作 小坂 貴美男 118 ATTINY45-20PU ATTINY85-20PU LM61CIZ
電子工作的お食事のすすめチップLEDの新しい点灯方法 気持ち伝わる ランチョンマット 古賀 有紀 126    
食べごろを見逃さない!? 動くラーメン・タイマの製作 櫻井 俊一 136 LMC555 2SA1015 1S2076A
パソコンのサウンドをUSBから直接引き出す 専用IC CM102−A+でUSBオーディオ・アンプを作る 野村 光宏 140 CM102-A+
面の水平を電子的に測る機器 加速度センサで作る水準器 加藤 伸彦 146 KXM52-1050 LM358
7秒間大声を出してメロディICを動作させよう 大声マシン・絶叫MAXの製作 森下 寛 148 LM358N LM3915N 74HC00AP 2SA1015GR UM66T-01L 1S2076A OKM22EPP-4001
オーディオ工房No.8 実験とシミュレーションで接合型FETの特性をモデリングしてみよう 遠坂 俊昭 155    
ボルトとコイルと電池で電磁石を作る 電磁石×磁力で変形する磁性流体の実験 藤本 直明 166    
Ethernet Sheildをはじめよう 第1回 いなんず 170    
7セグメントLEDの2エレメントを交互に点灯する 菱 博嘉 171 M34 2SC1815
点滅LEDを活用したクリスマス・ツリー 福島 誠 172 2SC1815
自動点滅LEDを使用したLEDイルミネーション 神崎 康宏 173 L-56BID
市販焦電型赤外線センサを利用した駅で一時停止させるインターフェース 動画 橋詰 伸一 174    
話題の解説

   

電子回路シミュレータ「TINA−TI」で学ぶ 電気回路の基礎と法則 第6回 Y−Δ回路 青木 博夫 109    
FT232RLのBitBangモードを利用した Arduino/eJackinoでブート・ローダを書き込む 小坂 責美男 164    
お役立ち情報とお知らせ

   

   

   

   

   

   
レッドボードから部品を簡単に移す B−8160S基板 久保 幸夫 1    
モバイルなARMマイコン STM32Primer2  土井 滋貴 2    
懐かしの(?),でも現役 お手軽PICアセンブル 丸山 裕 10    
SDカード型EyeFiカードで無線を使ったデータ送信 EyeFiの活用 菱 博嘉 25    
取材レポート 感光基板製作セミナー     26    
秋葉原トピックス Dyna 175    
次号のお知らせ(基板プレゼントのご案内)     176    

 参考資料の小部屋へ戻る   ホームページへ戻る


End of This Page.