title0a.gif タイトル画像

GR−M02U GNSSレシーバーUSB (GR-M02U)

末尾の注意事項をお読み下さい。
本ページは金銭授受を伴う行為を含むAuctionや商用Web Pageからの無断リンク
・無断参照を禁じます。
無断リンク・無断参照が判明した時点で然るべき処置をとらさせて頂きます。

 キットの小部屋へ戻る   ホームページへ戻る

データ番号

1847

区 分

部品

分 類

センサ

品 名

GR−M02U GNSSレシーバーUSB (GR-M02U)

発売元

入手先

 

東京通商システム合同会社

販 売

 

東京通商システム合同会社

製 造

 

NaviSys Technology Corp.

価 格

13,420円(10%税込)

主要部品

電 源

+5Vdc

概略仕様

   

概要

L1/L5デュアルバンド受信できるサブメーター級GNSSレシーバーです。

電源

+5Vdc (USBポートから給電します。)

レシーバ

仕様

 

インターフェース

USB 仮想COMポート

電源

5Vdc (USB)

付属ケーブル

USB タイプA  1.5m

 

GPSモジュール

仕様

 

内蔵モジュール

不明(GM−M02 U相当と推測します。)

受信対象

GPS,GLONESS、GALILEO、BEIDOU、QZSS 

受信バンド

L1+L5

受信チャンネル

135チャンネル

チップセット

AG3335

アンテナ

内蔵パッチアンテナ(2周波用)

感度

Acquisition −148dBm
Tracking −165dBm

位置精度

水平位置精度 1.5m
垂直位置精度 2.25m

測定範囲

高度 18000m
速度 1,852km/h

SBAS

WAAS,EGNOS,MSAM,GAGAN

コールドスタート

24秒

ホットスタート

1秒

出力形式

NMEA V3.01/V4.01

測位系(Datum)

WGS84

   

     

付属基板

付属ケース

外形寸法

本体 W 39.6mm D 46.8mm H 18.4mm (ケーブル取出し口除く)

追加購入
部品

コメント

改 造

その他

(製作例)

   

【 パッケージ外観1 】

 

【 パッケージ外観2 】

 

パッケージを開梱した状態です。

【 パッケージ外観3 】

 

【 日本語クイックガイド保証書(袋入り) 】

 

表面のみ印刷されています。 裏面は印刷されていません。

【 日本語クイックガイド保証書(全体外観) 】

 

【 GNSSレシーバーGR−M02U外観1 】

 

USBケーブル長は公称1.5mとなっています。

【 GNSSレシーバーGR−M02U外観2 】

 

【 GNSSレシーバーGR−M02U外観3 】

 

【 GNSSレシーバーGR−M02U外観4 】

 

【 GNSSレシーバーGR−M02U外観5 】

 

【 GNSSレシーバーGR−M02U外観6 】

 

【 GNSSレシーバーGR−M02U外観7 】

 


動 作 確 認

1.動作時表示

  GNSSレシーバーGR−M02Uの側面に緑色LED表示を目視確認できます。 LED常時点灯時は衛星探索中、LED点滅時は衛星補足完了時、LED消灯時は電源オフ時です。 下記のLED点灯時状態の画像ではLED点灯状態をはっきり目視できますが、周辺が明るい場合、LED点灯状態は見辛いように感じました。  なお、このLEDは内蔵のGNSSモジュール実装のLEDをケーズ外部から目視したものです。

 

【 LED点灯状態 】

 

 

2.NaviViewerAh メニュー表示例

 GNSSレシーバー用のアプリケーションとして「NaviViewerAh」を利用します。 本アプリケーションを入手する際には本品のシリアル番号が必要です。

NaviViewerAh メニュー表示例

メニュー「Chip」

 「Airoha」のみ表示されます。

メニュー「Map」

 「Deviation」のみ選択可能です。

「Deviation」選択

 アプリケーション起動時からの測位位置変化を表示します。

 円の中心が現在測位位置で、赤プロットが「Deviation」表示開始時の測位位置、緑色が測位位置の経路を示しています。

メニュー「Setting」

 「NMEA」、「Baud rate」、「GNSS」の3つのサブメニューを選択できます。

サブメニュー「NMEA」選択

 NMEAメッセージのオンオフ、更新頻度、更新時間間隔を設定できます。

サブメニュー「Baudreta」選択

 メッセージ量が多いため、デフォルトの115200bpsで利用するのが望ましいです。

サブメニュー「GNSS」選択

 上側のメニューバーでは「GP/GL/GA/BD」もしくは「GP/GA/BD」のいずれかを選択できます。(GLONASSの有無選択)
 下側のチェックボックスでQZSS(みちびき)のオンオフを選択できます。

 

メニュー「Help」

 「About」のみ選択できます。

サブメニュー「About」選択

 アプリケーションのVersion関連状右方と、左上の補足衛星ウィンドウのシンボル(色使い)説明が表示されます。

 

3.動作例

 NMEAメッセージの一例を下記に掲載します。

 

初めて通電したときのNMEAメッセージです。

【 初回通電時 UART受信データ 】

 

 補足衛星数が多いため、GSAセンテンスだけでも結構なデータ量となります。 GSVセンテンス では更に多量のメッセージを受信するようになります。

【 L1/L5受信時 UART受信データ 】

 

 GNSSレシーバー用アプリケーション「NaviViewerAh」ではバンドL1とバンドL5のいずれかを選択表示します。 補足(検出)する衛星ブウが多いため、とてもこちゃごちゃした表示となっています。 なお、本Webページ公開時点では「NaviViewerAh」はクイックガイトは見つかりますが、詳細説明書を見つけることができませんでした。 そのため、表示内容やボタン操作の詳細は不明です。

 

【 バンドL1受信状態表示 】

 

【 バンドL5受信状態表示 】

 

4.軌跡

 GNSSレシーバーGR−M02Uを2台とG−PORTER GP−102を 2台、合計4台をジョギングのお供にして軌跡を収集しました。 その際の軌跡をグーグルアースにプロットして軌跡の比較をしました。 その一部分を下記に掲載します。 G−PORTER GP−102のNo.3,No4の違いは「とことんGP−102! ちから技で サンプリング間隔を1秒に戻しましょ。」に掲載しています。 なお、この軌跡収集は「とことんGP−102!(その3) LCDが割れました、直しましょ。」のLCD・パッチアンテナ交換以前に取得しています。

 

マップはグーグルアースを利用しています。

黄色軌跡 : GR−M02U (1台目)

緑色軌跡 : GR−M02U (2台目)

赤色軌跡 : G−PORTER GP−102(No.3)

桃色軌跡 : G−PORTER GP−102(No.4)

【 軌跡例1 】

 

マップはグーグルアースを利用しています。

黄色軌跡 : GR−M02U (1台目)

緑色軌跡 : GR−M02U (2台目)

赤色軌跡 : G−PORTER GP−102(No.3)

桃色軌跡 : G−PORTER GP−102(No.4)

【 軌跡例2 】

 

マップはグーグルアースを利用しています。

黄色軌跡 : GR−M02U (1台目)

緑色軌跡 : GR−M02U (2台目)

赤色軌跡 : G−PORTER GP−102(No.3)

桃色軌跡 : G−PORTER GP−102(No.4)

【 軌跡例3 】

 

データ作成者 CBA

 キットの小部屋へ戻る   ホームページへ戻る


注意事項


End of This Page.